猫のマッサージ。医療にも使われているスキンシップの効果とは?

猫とのスキンシップの一つ「マッサージ」

マッサージは猫とのスキンシップは勿論のこと

飼い主様にも沢山得られる効果があるんです!

 

ということで、今回は猫のマッサージについてみていきましょう。


 

結論:猫はマッサージが好き。ゴロゴロ音は心と身体の治療薬

 

マッサージを受け入れるタイミングとは?

「甘えるしぐさ」が出た時にマッサージをしよう。

猫はスキンシップを好む動物。

飼い主様に撫でられたり遊んでもらったりマッサージをしたり。

そんな時間を一緒に過ごしていることで、飼い主様と愛着を深めていくものです。

ということでマッサージをしてスキンシップを図っていきましょう!

と言いたいところですが、やっぱり猫は気分屋さん。いつでも望んでいる訳ではないということ。

ではいつならOKなのか。それは「甘えるしぐさ」がサイン。

ということで甘えるしぐさは以下の通り。

  • スリスリ
    飼い主さまの足をスリスリしてくる時は甘えたい仕草の一つ。「構って~」と言っています。

  • ふみふみ
    両方の前足でふみふみしてくて押してくる仕草。子供もそうですよね。親が寝っ転がっている時に遊ぼうよ~!と両手でふみふみしてきますよね。猫とは違い力が強いですが。。

  • 尻尾を立てる
    尻尾を立てている時はごきげんの時。飼い主様と触れ合いたい気持ちが高まっている状態。
    ですので尻尾が立っている時はマッサージも受け入れやすいですね。

  • 膝に乗ってくる
    デスクワークやご飯を食べている時など、膝に乗ってくるときは「こっちを見て~」と言わんばかりの行動。ちょっと一息して構ってあげると猫も満足することでしょう。


猫のマッサージのやり方は?

  • なでる
    手グシで頭から背中の方へなでる。
    猫を見たらなでたくなりますよね。これはコミュニケーションの基本ですよね。
    「おはよう」「ただいま」の挨拶と一緒になでたり、ハグをすると安心します。


  • もみもみ
    首の後ろあたりを親指と人差し指、中指で挟んでもみもみ。
    首の付け根は子猫の時に母親から口でつまんで持ち上げられる場所。なので子猫の時の甘えていたことを思い出し安心するそうですよ。


  • お腹をくるくる
    お腹のところは急所なので「ガッ!」と勢いよくさわるとビックリして噛まれるかも。
    安心できるようにゆっくり擦りましょう。
    さすりかたはのの字で時計回りをすると便秘の解消も効果的ですね!


  • 皮膚をつまんで放す
    背中あたりの皮膚を手を全部つかってつまみあげるようなイメージ。
    猫同士でもアローグルーミングで舐められることはありますが、皮膚のマッサージはなかなかできないもの。
    たまには皮膚、お肉をストレッチすると身体もほぐれて気持ちいいですね。


  • 全身をブラッシング
    毎日のブラッシングも良いマッサージの習慣。
    程よい刺激と抜け毛もきれいに一石二鳥!毎日のブラッシングは愛猫とのコミュニケーションも図れてとても良い習慣。

 


猫のマッサージで得られる効果

  • 親密度アップ
    猫とのマッサージは、より親密度アップ!
    ある程度の信頼ができてないとマッサージも難しいですが、心を許している飼い主様ならマッサージをしてもらいたいもの。
    心許せる飼い主様からマッサージをしてもらえれば、より猫との親密度も高まりますよね。


  • ストレス解消
    猫は意外とストレスに敏感な動物。嫌な事が続くとすぐにお腹を下したり嘔吐したりと悪い影響がでやすいです。ですので適度にスキンシップをしてストレスを溜めない行動が必要ですね。
    マッサージをしながら飼い主様も猫に相談するように話しかけるとお互いにストレス解消になるのでは??私もその一人かもかもしれません。


  • 健康的な身体づくり
    マッサージは猫も人と同じで血行がよくなり、体のむくみやコリを改善できますよね。
    血行がよくなりむくみも無くなれば健康的な若々しい身体の維持につながりますので、愛猫へマッサージをしていつまでも元気な身体でいてほしいです。


  • 便秘改善
    お腹のところをぐるぐる時計回りに回してあげると、便秘改善にも効果的ですね。しかしお腹は急所ですのであまり強くしたり、手の動きが早すぎたり少し嫌なことがあると逆にストレスとなる場合がありますので愛猫の様子を伺いつつコミュニケーションを図っていきましょう。


  • 飼い主様にも癒しの効果
    ゴロゴロ音は癒しの効果と身体の治療にも活躍。
    医学的にも用いられており癒しの効果があると言われている「ゴロゴロ」
    コロゴロの音と振動によって、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン、オキシトシン」を分泌させてます。


    このセトロニン、オキシトシンが分泌されることで、骨の治療であったり心の治療にとても効果があると言われており、医学的にも治療薬として用いられています。

★セロトニン  = 心穏やかなバランス、平常心を保つ効果
★オキシトシン = 人とのハグや触れた時に得られる幸福感。心を落ち着かせる効果

ちなみに猫は骨折の治療速度が他の動物よりも3倍ほど早く、その理由がこのゴロゴロ音と振動を発する事ができるためと言われています。

まとめ

猫のマッサージには良い効果がたくさん!

マッサージはお互いのスキンシップだけでなく、飼い主様の身体と心のケアにもなるって本当に凄いですよね!

医療にも使用されている効果もありますし、良い事づくし。

  

愛猫がご機嫌な時はマッサージ。
お互いの親密度アップと健康的な身体を手に入れよう。

猫との親密度が分かる行動の一つ「猫の「あごのせ」は安心だけではない。その他の心理と理由は?」もご紹介しています。
 


それでは素晴らしいキャットライフをお過ごしください。 では またね。

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
mimimumu
皆さんこんにちは!2匹の保護猫みみ(三毛♀)むむ(茶白♂)と妻と子供、家族6人で仲良く暮らしてます。猫を迎えてからどハマりして、猫の事をもっとよく知りたい!という事で 【2021年に猫健康管理士】を取得しました。 猫の力は無限大!猫がもたらす効果と魅力について愛猫「みみ/♀/三毛」と「むむ/♂/茶白」の実体験をお届けできれば幸いです。