猫にアルコール消毒液は大丈夫?使用する前の注意事項とは。

毎日のアルコール消毒。凄く使う機会が増えましたよね。

外から家に帰ってきて、玄関でアルコール消毒を手に吹きかけて

玄関まで迎えに来てくれる猫を抱っこして。

って、ちょっとまってください!

猫にアルコールは平気でしたっけ? 

今回は猫がアルコールを摂取しても問題ないか解説します。

  

 

 

 

猫にアルコール消毒は大丈夫?

結論、アウトです。

 

これはアルコールが乾いていない(揮発していない)場合に限ります。

一般的には揮発する程度にしか、手に吹きかけない場合は神経質になる必要はございませんが、揮発していない状態、猫が直接アルコールを摂取してしまうと危ないということ。

とはいえ

猫にとって、アルコールは厳禁!毒です。

人間はアルコールを分解できますが、猫はアルコールの分解ができませんから。

 

 

分解できない ⇒ アルコールが身体の中を循環するということ。

アルコールを分解できず身体の中でアルコールが抜けない状態。少しの量を摂取した場合でも体調が悪くなったり、アルコール中毒に陥り、最悪の場合は命に関わることもあるんです。

二日酔いの状態が続くという事です。。辛いですよね。

他にもアルコールは刺激が強いので、猫のデリケートな目、鼻、粘膜に触れると痛みを感じます。

 

猫の安全面を考えると、アルコールよりも次亜塩素水の方が安全と言えるでしょう。
※注意:次亜塩素ナトリウムが含まれているものもありますが、これは別物です。似てる名前なので間違えないように。

  

猫がアルコールを誤飲すると

 

  • アルコール中毒になる
  • 嘔吐を催す
  • 昏睡状態になる
  • 体調の悪化からぐったりする

自分ならまだ我慢できるかもしれませんが、愛猫がそのような状態に陥り、辛そうな表情をしている姿は見たくないものですね。
 

誤飲してしまった! ではもう遅い。

後から後悔する前に、できるだけ事前に対策しておくべきですよね。

 

猫に安全な次亜塩素水は?

 

では次亜塩素水に切り替えようと言っても、数えきれない程の種類があります。

中には猫には安全ではない、次亜塩素ナトリウムが含まれていることも。

では、どれを選ぶべきなのか?

 

やっぱり実績があって、信頼性が高い商品を検討したい。

その中でも気になる商品

赤ちゃんやペットにも安心。空間除菌なら除菌水ジーア

赤ちゃんやペットにも安全。スプレーはもちろん、空間除菌としても使用できる優れもの。


そして今なら、

超音波加湿器もしくはスプレーボトルを無料でプレゼントがもらえるキャンペーン中とのこと。

サイトから口コミも掲載されています。

除菌水ジーア公式サイト

毎日使う定期的なものですので参考にしてみて下さい。

 

毎日の消毒は人にも猫にも安全に。

いつまでも健康を維持していきたいですね。

猫の健康の為にも、猫が住みやすいお家「猫の気持ちを考えた快適で住みやすいお家とは?猫が求めている空間づくり」も行っています。


 

それでは素晴らしいキャットライフをお過ごしください。 では またね
 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
mimimumu
皆さんこんにちは!2匹の保護猫みみ(三毛♀)むむ(茶白♂)と妻と子供、家族6人で仲良く暮らしてます。猫を迎えてからどハマりして、猫の事をもっとよく知りたい!という事で 【2021年に猫健康管理士】を取得しました。 猫の力は無限大!猫がもたらす効果と魅力について愛猫「みみ/♀/三毛」と「むむ/♂/茶白」の実体験をお届けできれば幸いです。